失業してから仕事を探す場合、転職エージェントを使わないともったいないって知っていましたか?
転職エージェントのお勧めポイントや、普通の求人サイトとの違いについて、詳しく説明していきましょう!
転職エージェントって?
転職エージェントとは、あなたの転職を丸ごとサポートしてくれるサービスのことです。
プロのキャリアアドバイザーがキャリア相談から転職後のサポートまで、責任を持ってみてくれるのです。
普通の求人サイトは、ほとんどが求人の閲覧が出来るだけですよね。
気になる求人を見つけた時は、自分で電話したり書類を送付するなどして、応募する必要があります。
応募する企業がどのような会社なのかも、自分で調べなければわかりません。
転職エージェントなら、面接日程の調整はもちろん、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策など、細かい部分までしっかりサポートしてくれます。
企業の内部事情もあらかじめわかりますので、自分に合った職場かどうか、事前に見極めることが出来ます。
しかも、それらは全て無料で利用出来ちゃうんです!
もっとある!転職エージェントのメリット
無料で嬉しい転職エージェントですが、まだまだ普通の求人サイトではしてくれないポイントがあります。
例えば、転職に関することなら、何でも何回でも相談にのってくれます。
直接会って面談しなくても、メールや電話でも気軽に聞くことが出来ますよ。
また、入社日など条件の交渉も、キャリアアドバイザーが全て行ってくれます。
自分では切り出しにくい給与面の交渉も、任せることが出来るのは助かりますね。 転職エージェントを通しての応募は、求職活動実績になるのも忘れてはいけません!
新型コロナウイルスの影響で外出しにくいこんな時でも、ハローワークに通う回数を減らすことが出来ますよ。 さらには、転職エージェントにしかない、非公開求人があります。
非公開求人は条件が良いものが多いので、絶対に見逃せません。 最後にもう1つ、とても良いメリットを!
転職エージェントを通した転職は、企業側からみてもスタートからターゲットをしぼった中で面接しているので、採用も有利に進む場合が多いんです。
その為、転職エージェントを利用した転職成功率は、かなり高くなっています。
これは重要ですよね!
おさらい
今回のポイントを整理します。
・転職エージェントは無料で利用出来る
・アドバイザーのサポートがあるから、転職が効率よく有利に進む
・転職エージェントでの応募は失業認定の求職活動実績になる
転職するならぜひ転職エージェントを利用しましょう!