保育士BOOKは、全国約600校の保育士養成校にフリー求人情報誌を設置していることで、有名です。
もしかすると、あなたも1度は見かけたことがあるかもしれませんね。
保育士BOOKはそれ以外にも、就活サポートや園見学ツアーの実施、転職サポートを行なっているんです。
そう、転職にも保育士BOOKは選ばれているんですよ!
保育士BOOKの特徴
保育士BOOKは、保育士と保育園のマッチングに特化した転職支援サポートです。
元リクルートの代表が、経験を活かして立ち上げた「株式会社NOTCH」が運営しています。
保育士・保育園のすべてをハッピーにしたい!という想いが根底にあり、条件に合う保育園が見つかるまで、根気よく探してくれると評判です。
また、求人の条件だけでなく、「共感マッチング」と呼ばれる職場の雰囲気や保育方針などまで踏まえて、見極めのお手伝いをしてくれるから、転職後のミスマッチの心配も少なくなります。
もし不安に思うことがあっても、転職後の相談にもずっと乗ってくれるから、安心です。
ちなみに保育士BOOKでは、紹介している園はすべて実際足を運んで取材しているそうです。
ですから、現場の雰囲気や詳しい情報も、事前にバッチリ知ることが出来ますよ。
保育園側の立場からも見て転職支援を行うので、保育園からの信頼も厚く、新しい求人は後を経ちません。
保育士BOOKでは、求人の紹介だけでなく、キャリアアッププログラムの提供もしているので、相談だけでも大丈夫!
しかも、LINEでも相談出来るので、気軽に問い合わせられますよ。
拠点は福岡と東京で、首都圏中心ですがイベントも実施しています。
首都圏にお住まいでなくても、オンラインで参加できるイベントもありますから、一度チェックしてみてくださいね。
また、全国1000園以上との繋がりがありますから、地方にお住まいの方でも保育士BOOKを利用出来ます。
保育士BOOKはこんな人にお勧め
自分に合う保育園を見つけたいと思っている人や、今の職場に不満がある人、長く勤めたいと考えている人など、保育士さんになら誰でも保育士BOOKがお勧めです!
おさらい
保育士BOOKについて、まとめておきます。
・全国の保育園に繋がりがある
・満足のいく保育園を見つけやすい
・気軽に相談出来るし、とことんサポートが受けられる
保育士の転職なら、1度は登録&相談しておきたい保育士BOOKです。